
【オンライン】サイボウズ チームワーク総研&スコラ・コンサルト共同開発
「オンラインマネジメント研修」
コロナ禍の在宅勤務で職場コミュニケーションのオンライン化が進み、マネジメントにも再構築が求められています。テレワークを継続する企業はコロナ前より確実に増加しており、オフィス出社と在宅テレワークを併用する働き方が今後は主流になりそうです。
コロナ禍でのテレワークを継続し、在宅と出社のハイブリッドな勤務形態を併用する企業も多くなりそうです。「チームメンバーが一堂に会さない」多様な働き方が主流になっていくなかで、職場・組織にも新しい状況に応じたマネジメントのスキルが必要になっています。
本研修は、テレワークを主体としたワークスタイルとチームワーク研究を続けてきたサイボウズ チームワーク総研と、オンラインの対話(=オフサイトミーティング)に多数の実績を持つスコラ・コンサルトが互いのノウハウを重ね合い、これからのブレンディッドワークにおけるチームマネジメントの柱になる3つの課題領域を取り上げて講座を構成しました。
環境変化と先行き不安を内包しつつも、たくましく挑戦するチームになるために。研修では、信頼関係をベースにしたコミュニケーションと目的共有によるチームビルディングの進め方やスキルを3回にわたって学んでいきます。
詳細は、下記の【研修内容/全3回の講座】をご覧ください。
開催情報
場 所 |
WEB開催(WEB会議ツールZoom使用) お申し込み後、参加用のURLをお送りいたします。 ※WEB会議ツールなどに慣れない方は、ご相談ください。可能な範囲でサポートさせていただきます。 |
---|---|
日 時 |
全3回の研修プログラム。 集合学習は9~10月に開催予定です。 |
定 員 | 20名 |
費 用 | 66,000円(税込)/全3回の研修プログラム |
セミナー内容
「オンラインマネジメント研修」概要
◆受講対象:チームを率いるマネジャー(部下人数は問いません)
※マネジメント層への意識改革を行ないたい企業の人事・研修担当者にもおすすめです
このような方におすすめです
・コロナ禍でリモートワークが増えてコミュニケーションに悩んでいる
・対面とオンラインの両方でマネジメントがうまくできない
・1on1の効果が感じられない、うまく進められない
・社員のエンゲージメントを高めたいと思っている
・職場やチームに雑談を取り入れ、チームワークを円滑にしたい
◆研修内容:動画による個別学習とオンライン集合研修を組み合わせた全3回の講座
◆学習のスタイル
まず基礎的な知識を講義動画による個別学習でインプットし、それぞれの考えや疑問・不明点などをもって、オンラインの集合学習に臨みます。集合の場では、異業種、他企業の参加者と一緒に実践のアプローチを探りながら、ざっくばらんな議論を通して、それぞれの理解を深めていきます。
また、教材確認/宿題提出/参加者と講師のコミュニケーション/参加者間のコミュニケーションは、1つのプラットフォーム上(kintone)で下記すべてを行ないます。
担当プロセスデザイナー・講師
スコラ・コンサルト プロセスデザイナー
|
サイボウズ株式会社 チームワーク総研 シニアコンサルタント
|
参加者の声
座学は事前に動画で確認し、当日は議論中心というスタイルはとても良いと思いました。参加する側に、「持ち帰ろう」という気持ち、課題意識があると、とても実りある研修だったと思います。早速、グループの幹部メンバーに持ち帰り、1on1や雑談の場について、取り組みを企画し始めています。今回は非常に学びになりました。ありがとうございました。
マネジャー|Aさん
異業種で日ごろお目にかからない方たちと共に学べたこと、そこから気づきを得たことがよかったです。そして、1on1やザツダン、心理的安全性というまさに現在必要なことをあらためて整理して学べたことはとても有用でした。いわゆるお勉強セッションをオンライン動画でやれたことは、とてもいいと感じました。
マネジャー|Bさん
何もできていないことに気が付いたというか、何もできていないことが気持ち悪いように感じるようになったので、まずは着手しやすそうなザツダンの場や、1on1の時間を作るところから始めてみたいと思います。
マネジャー|Cさん
色々とぼんやり学んでいたこと、意識していたことを言語化・明示化してくれた研修だったと思います。今回の研修ででてきたことや資料をもとに、他のメンバーに伝播していく事ができそうなきっかけになりました。研修にここまで前向きに取り組めたのは人生で初めてかも知れません。宿題制度とゆるさが良かったのかもです!
経営者|Tさん
日程
9~10月に開催予定
SEMINAR
LECTURE
PICK UP
- 組織の風土改革のご相談、
各種お申込みはこちら - CONTACT US
© 1986 - Scholar Consult Co.,ltd. All Rights Reserved.
お問い合わせ お問い合わせ
- ●WEBからのお問合せ
- お問合せはこちら
- ●お電話からのお問合せ
- 03-5420-6251