
簑原 麻穂
ASAHO MINOHARA
(株)日本エアシステムに入社、現場・本部・企画部門など幅広い職務を経験、本部時代には、日本航空(株)との統合プロジェクトに参画。リーダー育成、教育体系づくり、組織・システム統合、新サービスの開発・導入など、組織の機能とマインド両面の変革を要求される多数のプロジェクトでチームマネジメントを実践してきた。2007年、事業と組織と人の成長に関する経験知を再構築するべくスコラ・コンサルトのプロセスデザイナーに。
オーナー経営の中小企業からシステムで動く大企業まで、業種や階層を問わず広い範囲で改革の支援実績をもつ。経営者である父や兄から、企業経営の厳しさ難しさを学び、葛藤、悩みにふれてきた実感覚を生かし、後継経営者・次世代経営者の良き伴走者となる粘り強い支援が特徴。
経営者を中核に人の持ち味や強みが生きる全員参画経営で、自ら考え動く社員が育つ、適材適所の自在な配置・フォーメーション組織を開発し、事業の成長と働く人たちの成長が両立する環境・しくみをつくる。
著書『全員参画経営』(エッセンシャル出版)。JCDA公認キャリアカウンセラー、国家資格キャリアコンサルタント 泣く子も笑う関西出身。2021年3月、スコラ・コンサルト代表取締役就任。
<連載実績>
弥生マルシェ 採れたてコラム:中小企業お悩み相談室
「頼まれごとが多くて自分の仕事が進まない!」
「ずっと変わらない職場の人間関係に正直うんざり!」
「嫌みなイライラ上司に振り回されて仕事に集中できない!」
「あるある!経理vs営業の対立、解決するポイントは?」
「スモールビジネスも国際化の時代!外国人採用を成功させる3つのポイント」
「できる会社やお店は何をしている?成功事例から学ぶ「外国人従業員の育成・定着」4つのポイント」