このセミナーで学べること
  • 「本音の3階層(ブラック層、ウィーク層、コア層)」を知り、自分自身の意見の背後にある本当の思いに気づく
  • 「本音の3階層(ブラック層、ウィーク層、コア層)」を知り、個人の意見の背後にある本当の思いを引き出すコーディネートスキルを習得し、エネルギーの高い場をつくる
  • 場のエネルギーを組織の活力に変える方法と事例を学ぶ
こんな方におすすめです
  • 自分ならではの「コーディネータースタイル」をみつけたい
  • オフサイトミーティングをコーディネートして成果につなげるアプローチを学びたい(場のエネルギーの重要性、方向感のつくり方、腹落ち感とは、具体的な進め方例、など)
  • 自律的チーム・マネジメントをめざして対話を取り入れたい
  • 「どうしたいか」が見えないメンバーをどうチーム化するかで悩んでいる
  • 論理的思考優位、タスク型のマネジメントに限界を感じる
  • メンバーの担当領域が固定的、現状維持モードで活気がない
  • チームの温度感が低く、研究職なのにアイデアがなかなか出てこない
  • 建設的に物事を進めるための対話能力、コミュニケーション能力を習得したい
  • 会社や組織をよくしたい、仲間と仕事を面白くしたい

概要

場所オンライン(Zoom使用)
お申込み後、参加用のURLをお送りいたします。
※WEB会議ツールなどに慣れない方は、ご相談ください。可能な範囲でサポートさせていただきます。
日時2025年5月29日(木)13:00~18:00=1日目
2025年6月19日(木)13:00~18:00=2日目
2025年7月10日(木)10:00~12:00=ふりかえり会
定員4名
2名以上で実施を決定します
※本プログラムは、基本的に「対話コーディネータ―講座《初級編》」「対話コーディネータ―講座《中級編》」の既受講者を対象としています。
(既受講者以外で、参加をご希望のかたは、個別にご相談ください)
費用110,000円(税込/1名)
※1日目・2日目・ふりかえり会セットです。

プログラム参加はこちら

お申込み・問合せはこちらから

お電話でのお問い合わせ

03-5420-6251
受付時間:10:00~18:00(土日祝を除く)

内容

「純粋な思い、願い、使命感」を引き出すと、組織が動き出す

コーディネーターが、 場にうまく働きかけることで、参加者一人ひとりの「純粋な思い、願い、使命感」が引きだされ、全体のエネルギーが高まります。場のエネルギーが高まると、人のエネルギーが高まり、組織全体に活性化をもたらします。《上級編》では、「純粋な思い、願い、使命感」を引き出すための概念と技法を紹介し、コーディネート体験を通じて、体得します。

参考図書

book1

仕事の価値を高める会議 オフサイトミーティング

スコラ・コンサルト 対話普及チーム 若山修・刀祢館ひろみ

特徴

オンライン限定【《初級編》《中級編》を受講された方が対象です】

対話の場をコーディネートするときに、「組織のあまりに重たい話が出てきたらどうしよう」「個人的な深刻すぎる話は受け止められない」という声をよく聞きます。
《上級編》では、「本音の3階層(ブラック層、ウィーク層、コア層)」を活用し、不満や愚痴、他者批判に聞こえるブラック層の本音から、不安、怖れ、悲しみなどのウィーク層の本音を引き出し、さらには、その奥にある本人も無自覚な「純粋な思い、願い、使命感」に気づくことによって、個人も場も、さらには組織のエネルギーが高まることを理論と実践で体感知を得ます。

 

プログラムの特徴

・Zoomを使用して、全日程をオンラインで実施します。
・4~6名のチーム学習を基本としています。
・半日5時間の長丁場となります。当日の進み具合に合わせて、適宜休憩を取りながら進行します。
・スコラ・コンサルトからは、企業変革の経験に基づく、場づくりの知見を紹介、解説するとともに、参加者の職場での実践状況や、コーディネート演習に応じて、ライブ感で具体的にアドバイスします。
・和気藹々とした雰囲気のなか、参加者のコーディネート体験を実施し、他者の観察やお互いのフィードバックから気づきが得られる、自然な相互学習スタイルです。
・講座実施後は、メールでのやりとり、職場で実践してみてどうだったか、アイデアを持ち寄り、さらに学習効果を高めます。

プログラム

1日目 「純粋な思い、願い、使命感」を引き出すことの意味・意義(情報提供・実習)

「純粋な思い、願い、使命感」を引き出すことが、場のエネルギー、ひいては組織の活性化につながることを解説・紹介します。講師からのプロセス解説、講師陣によるコーディネートを体験するにより、さらに理解と学習を深めます。

2日目 「純粋な思い、願い、使命感」を引き出す技を発見する(情報提供・実習)

4~6名の参加者で、順番にコーディネートを経験します。参加者どうしや講師からのフィードバックによって、相互学習のなかで参加者それぞれの持ち味を活かした技を発見していきます。実際に職場で取り組みたい課題や成果の質向上にむけて、コーディネーターのありかた、働きかけ方を習得していきます。自分なりのコーディネータースタイルを確認し、継続的な実践につなげます。

プロセスデザイナー

髙木 穣YUTAKA TAKAKI

組織変革への重要なファクターである”場”づくりのプロフェッショナル。“場”の空気を読んだふるまいで”安心感”を醸成し、互いに自然体で話し合える”場”をつくり出す。その技はスコラ・コンサルトでもトップクラス。

刀祢館 ひろみHIROMI TONEDACHI

どれほどタフな状況でも物事のポジティブな部分に目を向け、明るい未来をつくることを決してあきらめない

高木 明子MEIKO TAKAKI

クライアント側の立場に立った判断基準を大切にして、丁寧な仕事を心がけている。 気づかいと問題点の把握・アイデア発想が強み。

プログラム参加はこちら

お申込み・問合せはこちらから

お電話でのお問い合わせ

03-5420-6251
受付時間:10:00~18:00(土日祝を除く)